秋といえば紅葉、紅葉といえば京都。
夏にはデートできなかった可愛い女性を誘って、
紅葉デートに行きませんか?
一度は行っておきたい京都のド定番スポットから、
穴場スポットまで
京都オススメ紅葉デートスポット14選をご紹介します。
今年の秋は京都へ行こう!
【期間限定大サービス中】
秋と言えば紅葉デート。紅葉デートと言えば、京都。
紅葉で有名な京都ですが、秋はとくに観光客が多い季節です。外国人もたくさんいますし、日本各地からも人が集まっています。
ガイドマップに掲載されているような有名観光スポットである定番の清水寺や金閣寺も然り、京都に詳しい人しか知らないようなスポットも紹介させて頂きます。
今は紅葉のライトアップもあるので、女性を口説くには最高のシチュエーションで、とってもロマンティックです。今の時期から秋のために、完璧な紅葉デートを計画しちゃいましょう。
京都オススメ紅葉スポット14選
禅林寺 永観堂
引用:http://mobile.suizou.jp/
境内の最高点にある多宝塔を紅葉が包み込む幻想的な光景は永観堂でしか見られない絶景。
数ある京都紅葉スポットの中でも、古今和歌集に「モミジの永観堂」と詠まれるほどの紅葉の美しさで知られる名所です。
垣のようにはりめぐらされた岩に紅葉が映える様子は、"岩垣もみじ"と呼ばれているそう。
スポット名 | 永観堂 禅林寺 |
読み方 | エイカンドウ ゼンリンジ |
2018年の紅葉見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 永観堂夜間拝観 2018年11月3日(土) ~ 12月2日(日)17:30~20:30(拝観受付終了時間) |
拝観料 | 一般:600円 小・中・高生:500円 |
交通アクセス | 【電車】地下鉄東西線蹴上駅から徒歩約15分、JR京都駅から市バス約25分「南禅寺・永観堂道」下車徒歩約3分 |
公式HP | 禅林寺HP |
鷲峰山 高台寺
引用:いのちのほし
清水寺近くにある高台寺では、紅葉のライトアップがされており、夜の紅葉デートにはピッタリのスポット。行くなら夜が狙い目です。
ライトアップで池に映し出される神秘的な紅葉は必見。
また、高台寺に向かう道はをねねの道といい、豊臣秀吉の正妻北政所ねねにちなんで名付けられたとのこと。雑学を入れながら、女性に知性アピールができるかも。
スポット名 | 鷲峰山 高台寺 |
読み方 | ジュブサン コウダイジ |
2018年の紅葉見頃 | 10月中旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 高台寺夜間拝観 2018年10月19日(金)~12月9日(日)日没~21:30(拝観受付終了時間) |
拝観料 | 一般:600円 中・高生:250円 |
交通アクセス | 【電車】京阪 祇園四条駅から徒歩約10分 阪急河原町駅から徒歩約15分 JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで17分、東山安井下車、徒歩7分 |
公式HP | 高台寺HP |
東山 清水寺
引用:travel.jp
桜の名所である清水寺は紅葉の名所としても有名です。
あの有名な清水の舞台の下は錦雲渓と呼ばれ、紅葉シーズンには枝を絡ませたカエデの木々が紅葉します。
期間限定で行われる夜間拝観での、寺院や紅葉が秋の夜空に浮かび上がる壮大なライトアップは見もの。
また赤門と呼ばれる仁王門も鮮やかな朱色が存在感を示し、周辺の紅葉と一緒に階段の下から見上げるのがオススメ。写真スポットとしても有名です。
スポット名 | 東山 清水寺 |
読み方 | ヒガシヤマキヨミズデラ |
2018年の紅葉見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 清水寺夜間拝観 2018年11月17日(土) ~ 12月2日(日)17:30 〜 21:00(拝観受付終了時間) |
拝観料 | 一般:400円 小・中学生:200円 |
交通アクセス | 【電車】阪急電鉄河原町駅または京阪電気鉄道祇園四条駅から市バスで清水道下車、徒歩10分。JR京都駅から市バスで五条坂または清水道下車、徒歩10分 |
公式HP | 清水寺HP |
源光庵
引用:るるぶ.com
源光庵では、鶴亀の庭を本堂の軒先から眺めることができ、代表的スポット「悟りの窓」から見れる紅葉の景色が圧巻です。
また角型の「人間の生涯」という意味もある「迷いの窓」からの紅葉も綺麗です。
やはり、紅葉が見頃のシーズンには悟りの窓、迷いの窓から紅葉を望む人で溢れ、混雑が予想されます。
スポット名 | 源光庵 |
読み方 | ゲンコウアン |
2018年の紅葉見頃 | 11月中旬~11月下旬 |
紅葉祭り | なし |
拝観料 | 一般:400円 小・中・高生:200円(11月中は一般:500円) |
交通アクセス | 市バス 鷹峰源光庵前下車徒歩約1分 |
公式HP | 京都観光Navi 源光庵HP |
洛北 貴船神社
水の供給を司る神を祀る貴船神社の一帯は「京の奥座敷」と称される避暑地として、現地の人からは知られています。
また和泉式部が参詣したことも有名で、縁結びの神としての信仰も厚く、若い世代の参拝者を集めています。期間限定で行われる「貴船もみじ灯篭」開催期間中は貴船一帯に行灯が並べられ、参拝者は優しい灯りに包まれます。
参道の石段に立ち並ぶ春日灯籠と紅葉を楽しめるとともに、貴船から望む鞍馬山の紅葉も見応えあり。
スポット名 | 洛北 貴船神社 |
読み方 | ラクホク キフネジンジャ |
2018年の紅葉見頃 | 11月上旬~11月下旬 |
紅葉祭り | 御火焚祭(貴船もみじ祭) 2018年11月3日(月)11:00~、ライトアップ(貴船もみじ灯篭) 2018年11月3日(土)~11月25日(日) 日没~21:00(拝観受付終了時間) |
拝観料 | 無料 |
交通アクセス | 【電車】叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から徒歩約30分、叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス「貴船」下車徒歩約5分 |
公式HP | 貴船神社HP |
天台宗 青蓮院門跡
天台宗の門跡寺院で代々皇族が住職を務めた由緒正しい寺院となっています。
境内には相阿弥作・築山泉水庭と小堀遠州作・霧島の庭の2つの庭が配され、言葉には表せれないような紅葉の美しさを誇ります。
夜間拝観では紅葉がライトアップされ、苔庭は星空のように瞬き、参拝者の心を魅了します。幻想的な青のライトアップと美しい紅葉の競演を楽しむことができるのはここ、天台宗 青蓮院門跡だけ。
スポット名 | 天台宗 青蓮院門跡 |
読み方 | テンダイシュウ ショウレンインモンゼキ |
2018年の紅葉見頃 | 10月下旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 青蓮院門跡夜間拝観 2018年10月26日(金)~12月2日(日) 18:00~22:00(21:30受付終了) |
拝観料 | 大人500円・中高生400円・小学生200円、夜間特別拝観料大人800円・小中高生400円 |
交通アクセス | 【電車】地下鉄東西線蹴上駅から徒歩約15分、JR京都駅から市バス約25分「南禅寺・永観堂道」下車徒歩約3分 |
公式HP | 青蓮院門跡HP |
臨済宗総本山 南禅寺
引用:こおりやまポータル
南禅寺は臨済宗南禅寺派の大本山で、京都指折りの紅葉スポットです。
禅寺の広大な境内では、紅葉シーズンとなると約300本ものカエデが真っ赤に染め上げます。
見所スポットとしては、歌舞伎・楼門五三桐で石川五右衛門が“絶景かな絶景かな”と大見得を切る舞台になった「三門」、江戸時代初期の名庭師・小堀遠州作とされる「方丈庭園」、南禅寺の塔頭寺院である「南禅院」や「天授庵」、ドラマや映画の撮影でもよく利用されている「水路閣」など。
南禅寺だけを参拝するだけでも半日以上必要な紅葉スポットが盛りだくさん。
スポット名 | 臨済宗総本山 南禅寺 |
読み方 | リンザイシュウソウホンザン ナンゼンジ |
2018年の紅葉見頃 | 11月中旬~11月下旬 |
紅葉祭り | 南禅寺夜間拝観 2018年未定 17:30~20:45(受付終了) |
拝観料 | 境内は無料。その他別途料金(夜間拝観は600円) |
交通アクセス | 【電車】地下鉄東西線蹴上駅から徒歩約10分、JR京都駅から市バス約25分「南禅寺・永観堂道」下車徒歩約3分 |
公式HP | 南禅寺HP |
大亀山 宝厳院
引用:いのちのほし
禅僧、策彦周良禅師によって作庭された庭園「獅子吼の庭」が代表的な観光スポットです。
嵐山からもアクセスしやすいので、嵐山 渡月橋と同日に観光も出来ます。
紅葉期間中には夜間ライトアップも楽しめるので、昼とはまた違うムーディな雰囲気で参拝者を魅力します。借景回遊式庭園、獅子吼といった庭の絶景を楽しめるのも1つの魅力ですね!
スポット名 | 大亀山 宝厳院 |
読み方 | ダイキザン ホウゴンイン |
2018年の紅葉見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 宝厳院夜間拝観 2018年11月9日(金)〜12月2日(日)17:30~20:30(拝観受付終了時間) |
拝観料 | 一般:500円 小・中生:300円(夜間拝観料金:一般600円 小中学生300円) |
交通アクセス | 【電車】嵐山(京福電気鉄道)駅下車徒歩3分 |
公式HP | 宝厳院HP |
桔梗の寺 天得院
引用:あさ一番弁護士
つわぶきやフジバカマの花々が咲きはじめ、紅葉に引き継がれ、刻々と表情を変える天得院の秋を味わえる名所。
桃山時代に造られた枯山水庭園もあり、豊臣家ゆかりのお寺としても有名です。また、精進料理『紅葉膳(3,000円)』で秋を味わうことができますが、要予約。
紅葉シーズンの日没後には、昼夜の入れ替えなくライトアップを楽しむことができます。
スポット名 | 桔梗の寺 天得院 |
読み方 | キキョウノテラ テントクイン |
2018年の紅葉見頃 | 11月中旬~11月下旬 |
紅葉祭り | 永観堂夜間拝観 2018年11月15日(木) ~ 12月2日(日)10:00~20:00(日没後ライトアップ・昼夜入替なし) |
拝観料 | 一般:500円 中・高生:300円 |
交通アクセス | 【電車】京阪電車、JR奈良線「東福寺駅」下車、徒歩7分 |
公式HP | 天徳院HP |
嵐山 渡月橋
引用:備えるサーチ
京都屈指の紅葉の名所として知られており、渡月橋上流の山の木々が紅葉する様子は圧巻です。
「渡月橋」は桂川に掛かる長さ155mの橋で、木製の欄干が周辺の景色に溶け込み、京都らしい風景を演出しています。
嵯峨・嵐山の観光スポットとして年間を通じて日本だけでなく世界中からたくさんの観光客が訪れ、四季折々の美しい風景を楽しめます。
特に秋の紅葉の季節には色鮮やかに染まる嵐山、優雅に流れる桂川、美しい曲線の渡月橋が生み出す景色は何とも言えないほど絶景です。
スポット名 | 嵐山 渡月橋 |
読み方 | アラシヤマ トゲツキョウ |
2018年の紅葉見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
紅葉祭り | なし |
拝観料 | 無料 |
交通アクセス | 【電車】阪急嵐山線嵐山駅下車 徒歩5分 |
HP | 渡月橋 参考サイト |
小倉山二尊教院華台寺
引用:いのちのほし
小倉山二尊教院華台寺は、名称通り釈迦如来と阿弥陀如来の二尊をお祀りされておられるお寺なので二尊院と呼びます。
実は普通お寺の本尊は、一尊をお祀りしていることが多いので非常に珍しいです。これも知的アピールができるネタになります。
期待の紅葉シーズンは紅葉の馬場と言われ、嵐山観光では絶対に行っておきたいお寺です。
スポット名 | 小倉山二尊教院華台寺 |
読み方 | オグラヤマニソンキョウインケダイジ |
例年の紅葉見頃 | 10月下旬~12月上旬 |
紅葉祭り | なし |
拝観料 | 一般:500円 |
交通アクセス | 【電車】JR 嵯峨嵐山下車 徒歩約15分 |
公式HP | 二尊院HP 京都観光Navi |
瑞巌山 圓光寺
引用:いのちのほし
圓光寺の庭園には、洛北で最も古い池と言われる栖龍池があり、遊歩道を抜け鐘堂を過ぎた後階段を上ると山上には徳川家康を祀った東照宮があったりと裏山からは京都市内を一望できます。
春の新緑、夏の百日紅の花、秋は知る人ぞ知る、京都紅葉の名所で紅葉時には燃えるような赤色が美しい景観を作り出し、葉が散り始めた後でも一面に広がるもみじの絨毯を楽しむことができます。
【2018年11月18日追記】
本日観光に行きましたが、
あと一週間後か二週間後がピークかなと考えられます!
紅葉以外にも風情があって、
ぜひ皆さんに行っていただきたいです。
スポット名 | 瑞巌山 圓光寺 |
読み方 | ズイガンサン エンコウジ |
2018年の紅葉見頃 | 11月上旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 11月中旬 7:30~早朝特別拝観(1日80名限定、要予約、参拝料1000円) |
拝観料 | 一般:600円 小・中・高生:500円 |
交通アクセス | 【電車】叡山電鉄叡山線一乗寺駅から徒歩約15分、JR京都駅から市バス約35分「一乗寺下り松町」下車徒歩約7分 |
公式HP | 圓光寺HP |
鹿苑寺(金閣寺)
日本全国知らない人がいないであろう金閣寺。
正式名称は鹿苑寺と呼び、金閣を中心とした庭園・建築は極楽浄土をこの世に表現したもので、世界文化遺産にも登録されています。
観光スポットとしては金閣寺は有名ですが、実は紅葉スポットとしてはあまり知られていない穴場。
カエデの木々があ生えているので、鏡湖池に映り込む金閣に紅葉が華を添え、金色と赤色のコントラストを楽しむことができます。京都の紅葉スポットには珍しく、金閣寺では紅葉シーズンに夜間ライトアップを実施しませんので注意。
スポット名 | 鹿苑寺(金閣寺) |
読み方 | ロクオンジ キンカクジ |
2018年の紅葉見頃 | 11月下旬~12月上旬 |
紅葉祭り | なし |
拝観料 | 一般:400円 小・中生:300円 |
交通アクセス | 【電車】京阪電鉄「祇園四条駅」・阪急電鉄「河原町駅」より市バスの59系統で「金閣寺道」下車後に徒歩すぐ |
公式HP | 金閣寺HP |
大本山 東福寺
引用:RETRIP
本堂と普門院、開山堂を結ぶ通天橋は通天紅葉と呼ばれており、葉が3つに分かれて黄金色になるカエデを見ることが可能。
また、通天橋から望む渓谷に広がる紅葉は圧巻で、紅葉シーズンには鮮やかな渓谷美も堪能できます。
東福寺の広大な境内には、国宝認定を受けた三門や、市松模様を彩っている本坊庭園なども見れるので全く飽きないですよ。
スポット名 | 大本山 東福寺 |
読み方 | ダイホンザン トウフクジ |
2018年の紅葉見頃 | 11月中旬~12月上旬 |
紅葉祭り | 2018年11月1日(木)~12月上旬 看楓拝観(国宝 龍吟庵の特別拝観) |
拝観料 | 一般:400円 小・中生:300円 |
交通アクセス | 【電車】JR・京阪電鉄東福寺駅から徒歩10分 |
公式HP | 東福寺HP |
【番外編】紅葉デートにおける女性への気遣い
京都の紅葉デートの時は、
鴨川沿いで一緒に座ってほかのカップルと並んだり、
食べ歩きを楽しんだりと以外にアクティブに動きます。
女性もデートとあって
あなたにきれいに見られたいがために
オシャレをしてくるでしょう。
そんな時に女性への気遣いができれば
あなたの印象はより好印象になること間違いなし。
紅葉デートで持っておきたいアイテムを何個か紹介します。
バンドエイド
女性がもしヒールで来てしまった時、
靴擦れを起こす可能性が非常に高いです。
そんな時にあなたのカバンからバンドエイドが出て
これば"デキる男"間違いなしです。
女性を気遣った準備を行っておきましょう。
ウエットティッシュ
紅葉デートと同時に楽しみたいのが、食べ歩き。
食べ歩きをしていると、手にたれが掛ったり、
汚れてしまうことがよくあります。
せっかくオシャレしてきた服を汚すのも
お互いのモチベーションが下がるのでサッと
カバンから取り出せてすぐにゴミ箱に捨てれる
ウエットティッシュを用意しておきましょう。
ビニール袋
女性は綺麗な姿をあなたに見てほしくて、
常に最高の状態を保ってくれていることでしょう。
化粧品や脂取り紙、ウエットティッシュなど
デート中にはゴミが出てきます。
京都に限らず、観光スポットにはなかなか
ゴミ箱がおいていないこともあります。
そんな時に手持ちのビニール袋があれば簡易ゴミ箱として使えるので重宝しますよ。
防寒着
紅葉シーズンの京都の夜は意外に冷えます。
昼は涼しいからといって薄着で来てしまった
女性に対して、ソット防寒着を渡してあげれば
"なんてデキる男なんだろう"とトキメクこと間違いなしです。
紅葉デート以外でも、
冬に近づくと急激に気温が下がることがあるので
一着持っていると、自分が着るようとしても女性に渡すとしても便利です。
まとめ
夏が終わる頃だからこそ、
準備しておきたい京都の紅葉デート。
いかがでしたか?
聞いたことがある紅葉スポットがあったり、
初めて知った紅葉スポットもあったと思います。
各々の紅葉スポットによって個性や彩りが違うので、
女性とどこの紅葉スポットが1番好きかの話をするこも楽しそうですよね。
夏で彼女がつくれなかったり、
出会いがなかった人は秋がチャンスです。
今年の秋は京都での紅葉スポット巡りどうでしょうか。
【期間限定大サービス中】